桜の絨毯
- CATEGORY日々
GW休業のお知らせ
- CATEGORY日々
地震
- CATEGORY日々
今日で3月も最後です。
16日の大きな地震は皆様ご無事でしたでしょうか?
弊社は福島市にあり、震度は6弱。
物が少し落ちることはありましたが、幸いにも大きな被害はありませんでした。
パソコンなどは固定していたので倒れることもなく、
やはり事前の備えが大事だと実感します。

東北新幹線は復旧作業している姿が下からたまに見えます。
東京―福島間は4月2日から運転再開と発表がありましたね。
橋梁自体が壊れてしまった福島―仙台間はまだかかるようですが、
素早く適切な復旧作業をしている方々には頭が下がります。
まだ余震も続いているので、お気をつけてお過ごしください。
16日の大きな地震は皆様ご無事でしたでしょうか?
弊社は福島市にあり、震度は6弱。
物が少し落ちることはありましたが、幸いにも大きな被害はありませんでした。
パソコンなどは固定していたので倒れることもなく、
やはり事前の備えが大事だと実感します。

東北新幹線は復旧作業している姿が下からたまに見えます。
東京―福島間は4月2日から運転再開と発表がありましたね。
橋梁自体が壊れてしまった福島―仙台間はまだかかるようですが、
素早く適切な復旧作業をしている方々には頭が下がります。
まだ余震も続いているので、お気をつけてお過ごしください。
花粉症と生活習慣
- CATEGORY日々

こんにちは!
最近暖かくなり、過ごしやすくなりましたね。
昨日は雪が降り、夜には数センチ積もりましたが
今朝は気温が上がり早くも溶け始めて道が水浸しでした。
そして、この雪解け水が干上がり始めると、
雨雪とともに落ちてきていた花粉が乾燥して舞い始めます。
さらに新たに飛散してきた花粉と合わさってダブルパンチです。
なので今日は…………お気をつけください。
ちなみに今年の福島の花粉飛散量は昨年と比べると「やや多い」ぐらいだそうです。
身構えてしまいますよね…
花粉症の方は毎年、目薬や飲み薬、マスクやメガネで花粉症対策をしているかと思いますが、
実は日々の生活習慣も影響するそうですが知っていましたか?
暴飲暴食・菓子類を控えて、栄養バランスを考えた食事を摂ったり、
適度な運動をするなど生活習慣を整えることでも、花粉症対策になるそうです。
最初は花粉症対策だけのつもりでやってみて、
ついでに生活習慣病予防にもなるなんて一石二鳥ですよね!
薬やマスクなどの外側からの対策も必要ですが、
「自身で作る健康な体」を利用した花粉症対策も実行してみてはいかがでしょうか?
A
【重要】なりすましメールにご注意ください
- CATEGORYお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2022年2月4日頃から、弊社社員を装った不審なメールが届いております。
過去にメールのやりとりがある実在の相手の氏名やメールの内容の一部が流用された
大変巧妙な文面となっています。
「内容に心当たりのない」 「業務に無関係」 な不審なメールを受信された場合
ウイルス感染や不正アクセスなどの危険がございます。
絶対に添付ファイルの開封やメール本文中のURLのクリック等を行わず
メールを即時削除くださいますようお願いいたします。
このようなメールを受信された皆さまには多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
※メール内容の例文は下記の通りとなっておりますので、ご確認お願い申し上げます。
[なりすましメール例]-----------------------
ご確認をお願いします。
宜しく御願い致します。
(弊社社員)メールアドレス
----Original Message-----
> Sent: Friday, February 03, 2022 19:43
> From: "(お客様)メールアドレス"
> To: "(弊社社員)メールアドレス"
> Subject: Aw: (弊社社員)メールアドレス...........
【添付ファイル】
----------------------------------------------