MINIATURE LIFE展2
- CATEGORY日々
GW休業期間のお知らせ
- CATEGORYworks
早くも満開です!
- CATEGORY日々
体をほぐす
- CATEGORY日々
この時期は朝と日中の気温差が10度以上になることも。
皆さま体調管理は大丈夫でしょうか?
われわれは長時間PCと向かい合うことが多いため体が凝りやすいのですが、
寒いと縮こまってさらに体が凝り固まってしまいます。
わたしは同じ姿勢が続いてるなと感じてきたらぐぐっと伸びをしています。
場所をとらず、座ったまま数秒で体がほぐれるので
デスクワークの方はぜひお試しください。
頭を前後左右にゆっくり傾けて首を伸ばす、両手を上に伸ばして肩と背中を伸ばす、
両手を前に出し横にひねって体の側面を伸ばす……などなど。
血流がよくなり、体温も上がるんだとか。
ちょっとした気分転換にもなるので、頭がスッキリしてアイデアが出ることも?
春が近づき、これから少しずつ暖かくなりますが、まだまだ寒暖差が大きい時期が続きます。
お体に気をつけてお過ごしください。
皆さま体調管理は大丈夫でしょうか?
われわれは長時間PCと向かい合うことが多いため体が凝りやすいのですが、
寒いと縮こまってさらに体が凝り固まってしまいます。
わたしは同じ姿勢が続いてるなと感じてきたらぐぐっと伸びをしています。
場所をとらず、座ったまま数秒で体がほぐれるので
デスクワークの方はぜひお試しください。
頭を前後左右にゆっくり傾けて首を伸ばす、両手を上に伸ばして肩と背中を伸ばす、
両手を前に出し横にひねって体の側面を伸ばす……などなど。
血流がよくなり、体温も上がるんだとか。
ちょっとした気分転換にもなるので、頭がスッキリしてアイデアが出ることも?
春が近づき、これから少しずつ暖かくなりますが、まだまだ寒暖差が大きい時期が続きます。
お体に気をつけてお過ごしください。
一眼レフ!
- CATEGORY日々
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
昨年末から暖冬が続き、
年末年始も大した積雪がなく安心していたのも束の間、
来週から近年にないほどの最強寒波が襲来とのこと…
みなさま、体調など崩さないよう早めの対策を!
ここで話題が逸れますが、ある日の休日に撮った写真をお見せします!

普段からスマホで写真を撮ることが好きで、
スマホのカメラが高性能だし、これでいいや!と思っていて、
本格的なカメラを使用することはほとんどありませんでした。
ある時に知人から一眼レフカメラを借りる機会があり、
庭の花を眺めながらちょうど良さそうな所でシャッターを切りました。
すると、スマホとは全く違う自然なピント調整や、
綺麗な玉ボケ(光がシャボン玉のように丸く浮かんでいるように撮る技法)ができている…!
オート機能での撮影ではありますが、
一眼レフ超初心者の私でもそれなりに味のある写真が撮れて大喜び。
プロのカメラマンさんには全く程遠い出来ではありますが、
趣味程度として撮る分にはちょうど良くて、
カメラって楽しい!と改めて思った休日でした。
A